U-NEXTとは140,000本以上の動画が見放題の大手動画配信サービスです。
動画は洋画や邦画を始め、様々なジャンルの取り扱いがあります。
- 洋画
- 邦画
- 海外テレビドラマ
- 韓流ドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズアニメ
- 漫画
- 書籍
- 雑誌
以上のように、幅広いジャンルを月額1,990円(税抜)で楽しむ事ができます。
加えて、毎月1200ポイントも別途でもらえるので、有料の作品にあてることができます。
このU‐NEXTですが、はじめて登録する方は31日間完全に無料で体験することができます。
無料期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。(無料期間内は600ポイントのみ貰えます)
この記事では、わかりやすくU‐NEXTに登録する方法を書いていきますので、参考にしていただければと思います。
目次
U-NEXT無料トライアル登録方法
まずは、公式サイトにいきましょう。
赤枠の中、『まずは31日間無料体験』を押します。
ステップ①:個人情報を入力
入力項目
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード※忘れないやつにしてね
- 電話番号
- お住まいの地域①地方.②都道府県
上記を順番通り入力していきます。
パスワードとメールアドレスに関しては、後々分からなくなるトラブルを防ぐためにメモを残すなりこの時点で対策しておきましょう。
入力が終わったら、赤枠の『次へ』を押して下さい。
ステップ②:支払い方法を選択/クレカ情報を入力する
支払い方法の選択画面になります。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い
支払い方法の選択肢は上記の通りです。
支払い方法を選択、入力後、赤枠の"送信"ボタンを押して登録は完了です。
\31日間完全無料/
ステップ③:ファミリーアカウントを追加する
※不要な場合はとばしていただいて大丈夫です
U-NEXTでは1つのアカウントで最大4人まで楽しむことができます。
U-NEXTの1つのアカウントで、スマホやiPadなどの個別のデバイスで4人まで動画や書籍が見られる、ということです。
最初の登録者が親アカウントとして、子アカウントは新たに3人、無料で登録する事ができます。
違うデバイスからなら同時視聴も可能なので、それぞれ違う作品がU-NEXTで楽しめる非常に便利な機能です。
それぞれのプライバシーは守られるのと、子アカウントはR指定の作品は表示されないようになっています。
あなたの他に3人まで、無料でアカウントを追加できます。
それぞれのアカウントがあれば、自由にログインして、自由に作品を楽しめるようになります。
赤枠『アカウント追加』を押してください。
"+"を押してください。
✔️メールアドレス、パスワードを入力する
パスワードは先程も書きましたが、忘れないように対策してくださいね。
✔️購入制限のタイプを選ぶ
- 登録の支払い方法での購入を許可
- ポイント利用のみ許可
- 購入を許可しない
ここで子アカウントの購入制限を細かく設定する事ができます。
\31日間完全無料/
登録できたら念のため確認しとく事2つ
①登録完了メールを確認する
上記のように、登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きますので無料トライアル終了日を確認しておきましょう。
すぐ確認できるようにスクショしといてもいいかと。
②U-NEXTのログイン画面からも登録内容の確認をしておく
U NEXTのトップページの左上の3本線を押します。
無料トライアル特典の600ポイントが入ってますね。
赤枠内"設定・サポート"を押して下さい。
赤枠内、"契約内容の確認・変更"を押すと、確認ができます。
解約の手続きもここからするのでひと通りここまでのやり方は覚えておくといいかと思います。
\31日間完全無料/
以上です。ありがとうございました。