先日、カオマルを買いました。
前から気になっていたストレス発散グッズを買ってみたのでレビューしたいと思います。
値段は2750円とやや高め。この値段に見合ったストレス発散はできるのでしょうか。
この記事は、こんな人向けになってます。
・ストレス発散グッズが欲しい
・何のプレゼントにするか迷っている
・カオマルのリアルな口コミを知りたい
カオマル(caomaruとは)
アッシュコンセプトという会社が手掛けた、独自のブランド【+d(プラスディー】からカオマルは生まれました。
カオマルといえば独特の握りごこちと、存在感のある顔が特徴です。
用途はストレス発散だけでなく、知育のおもちゃやリハビリのアイテムとしても使えます。
握るたびに表情が変わるのも一緒に楽しめます。
種類は豊富にある
種類は【トマト】【エッグプラント】【グリーンペッパー】の3種類と
4種の顔のタイプがあります。
スワイプすると、3種見られます。
後は、【二ッ】【ゲッ】【プー】【ホッ】の4種
引用:Amazon
色が暗い種類と、カラーのとそれぞれ4種ずつあります。
イチゴ、みかん、ぶどうもある
意外とたくさん種類がありますね。
割とリアルな顔なので事前に写真で見ていたとはいえ、実際に届いて箱を開けた時は若干戸惑いました。
透明な箱と一緒にスタンドまでついています。ですが、スタンドなくても自立はします。
ニオイ
普通にほぼ無臭。鼻近づけると若干粘土みたいなニオイがしないでもないですが、特に気になりませんでした。
臭いって書いてある口コミがあるのも見たけど
一応他の人にもニオイは確認してもらったので、ニオイがあるのは偽物なのでは…?と思います。
偽物は表の箱に【+d】の表記がないようなので、箱の確認と値段も変に安かったりしたら疑った方がいいです。
重さ
意外と持つとずしっと感があります。
重さを測ると146gありました。
大きさ
写真は大体テニスボールくらいありますが、実際はちょっとテニスボールより小さいです。
片手にすっぽり入ります。
手触り、弾力
サラッとしていて、まさに片栗粉まぶして2日ぐらい経った餅みたいな手触りです。
というか、調べたら普通に片栗粉まぶしてあるみたいです。
手触りは普通に良いです。ありそうで今まで触ったことない不思議な弾力があります。
低反発に割と近いかもしれません。
初めて触ったときは、おお!wみたいになりました。
なんだろう…形状記憶したもち…?みたいな。
叩くとパァン!と割といい音がします。
重量?質量があるので落としてもバウンドはしません。
値段
税抜きで2500円です。
税込で2750円でした。ちょっと高め。
耐久性
多分これ、かかとで踏んだり過度の圧力かけたら壊れます。
あと握る時に指や爪食い込ますのもやめた方がいいです。ヒビ入ったりして割れそう。
割れる、というか裂けそう。
ワンちゃんなどペット飼ってる方は恐らく牙や爪で穴あくかもしれないので、取り扱いには注意です。
寿命
毎日にぎにぎした場合の寿命が知りたいですよね。
調べましたが使い方でかなり差が開くのか、明確な寿命はわかりませんでした。
毎日にぎにぎしたとして、ハムスターくらいの寿命ならまあまあいい方なんじゃないかというのが予想です。
届いたのが2019/11/22なので、壊れたり割れたりしたらまた追記します。
手入れ方法
①水洗いか、ちょっと洗剤つけて優しく撫でて汚れを落とす。
②水を切るとベタベタして汚れが張り付くので注意。(ティッシュとかは×)
③普通にタオルで拭きます。意外とタオルの埃とかはあまりつかなかったです。
④ベビーパウダーか、片栗粉をまぶします。
左側がベビーパウダー、右側に片栗粉つけてみました。ベビーパウダーのが若干白いけど手触りは変化なしです。
・ベビーパウダーのがさらさらで目や口の窪みには入りにくいけど若干白い
・片栗粉は窪みやしわに入りやすい
普通に粉を叩けばどちらでも問題ありません。
実際にストレス発散はできたか
ストレス発散は…最初はよくわかりませんでしたが、確かににぎにぎしているとだんだんすっきりしてきます。
なんとなく、指をぽきぽき鳴らす時と似たような感じです。
特に、思考を整理する時や、調べ物をする時に握っているとストレスが緩和されていくのが分かります。
ここから下は余談ですが、壁や天井に投げたり踏んだり叩いたり一通り試していると、何をしても表情を変えないカオマルがなんだか可愛そうになってきます。
ああーもうやめとこ、やりすぎた、みたいな罪悪感に少々襲われ、イライラも同時に収まります。
なのでこの人の顔である意味は大いにあるのではないか、と感じます。
そして一通り発散したあとは、何故かちょっと愛着が湧いてきます。
値段に見合った価値はあるか
2750円は、正直安くはありません。
しかし、このカオマル独特のさわり心地と手触りに私はすでに病みつきになってます。
最初こそ、高い買い物したな…と思っていましたが、今は手放せないので買ってよかったと思ってます。
よって、値段相応の価値はありますね。
また、プレゼントで貰ったらネタにもなります。
見た目はちょっとアレだけど、買った側もそれなりに金額は出して買った、という満足感も得られます。
最後に
今は、ブログを書くときのお供として使ってます。
世のブロガーさんや働き詰めのあなたも、一家に1人、いかがでしょうか。